ヘッドケアを知っていますか?
こんな症状にお悩みではありませんか?
ヘッドケアには、他の施術ではなかなか得られない「リラックス効果」も期待できるのです。
本記事では「ヘッドケア」をテーマとして、
「ヘッドケアがどういうものなのか」
「ヘッドケアによって改善が期待できる症状」
についてわかりやすくまとめています。
ヘッドケアを受ける方によくある症状
-
デスクワークで眼精疲労がつらい
-
最近、夜ぐっすり眠れない
-
慢性的な頭痛に悩まされている
-
肩こりがなかなか解消されない
ヘッドケアは具体的にどんな効果を期待できるの?
理容室でのヘッドスパって、なんだか眠たくなりますよね。
それだけ、頭を触ってもらうのはリラックス効果があるのです。
こちらでは、体質面、精神面へのアプローチを目的とした「ヘッドケア」について詳しく紹介していきます。
【ヘッドケアとは?】
ヘッドケアとは、頭、顔まわりをゆっくりと揉みほぐしていく施術となります。
顔、頭にはツボが多数存在し、ヘッドケアでツボを刺激することで、
体質面はもちろん、リラックス効果を生み出して、精神的な部分へのアプローチも可能となってくるのです。
【ヘッドケアを行うことにより改善される症状】
・眼精疲労の改善
スマホやパソコンの画面を注視していると、目のまわりや頭が緊張して硬くなってきます。
顔や頭まわりの筋肉の硬さによって、目へとつながる神経が圧迫されることが眼精疲労を感じる主な要因です。
ヘッドケアで顔、頭まわりを緩めることで、神経の圧迫が解消され、眼精疲労の改善へとつなげることができるのです。
・身体のバランス改善
ヘッドケアによって顔、頭まわりの緊張をほぐしていくと、首の緊張もとれてきます。
首は背骨で骨盤にまで繋がっていますので、ヘッドケアをすることで身体のバランス改善にも繋がるのです。
・リラックス効果
頭、顔まわりにはストレス解消に効果的なツボが多数存在しています。
ツボ刺激によってリラックス効果も期待できるのです。
また、ヘッドケアによって首の緊張がとれると、頚椎まわりにある「交感神経」への刺激も緩和されてきます。
「イライラする」「夜にうまく眠れない」といった自律神経の乱れからくる症状にも効果的です。
・肩こりの改善
ヘッドケアのリラックス効果により、肩まわりの緊張も解消されていきます。
なかなか肩こりがとれないという方は、交感神経の興奮により、肩まわりが強く緊張してしまっている可能性も考えられます。
ゆうし接骨院の【ヘッドケア】アプローチ方法
眼精疲労・肩こりからの頭痛の症状に悩まれている方に施術を行うことが多いです。
当院では頭皮や首・肩周りを「手技」によってほぐしていきます。
ヘッドケアによって精神的なストレスの緩和やリラックス効果が期待できます。
当院で行うヘッドケアは寝た姿勢ではなく、座った状態で行いますので、(長時間同じ姿勢で寝ているのがちょっと)という方にも安心してご利用いただけます。
ヘッドケアを行うことで、急に眠気が強くなる、身体にだるさを感じるなどの「好転反応(症状が良い方へ転ずる時に起こる一時的な身体の不調のこと)」が起こることがありますが、これは慢性的に疲労していた筋肉がほぐれることで血流が良くなり大量の老廃物が流れることが原因であると考えられています。
また、老廃物の排出を促すことや、好転反応の症状を和らげる目的として「水分をこまめに摂取する」「白湯を飲む」などの対処法や日常でできるデトックス方法をアドバイスさせていただいています。
ヘッドケアにおいて、施術の際直接頭部にふれるため、整髪料により髪をセットしている場合施術が行えない場合もございます。
また残念ながらその他理由で施術をお断りさせていただく場合もございますので、お気軽にご相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- 施術時間はどれくらいですか?
- 施術範囲によって異なりますが、15分~20分程度です。
-
- ヘッドケアには保険は使えないのですか?
- 保険の適用が「急性の外傷」に限られるので、ヘッドケアには保険は使えません。
-
- ヘッドケアはどれくらいの頻度で受けたらいいですか?
- 症状によって、週に1~2回程度受けていただけると良い効果を期待できると思います。
-
- ヘッドケアは美容にも効果ありますか?
- 頭皮のリフトアップにより血流が改善しますので、クマやシワの改善が期待できるとは思います。
ただ、ヘッドケアは美容ではなく、あくまでも体質改善を目的とした施術となります。
-
- 指圧の力加減は調整していただけますか?
- 施術の最中に力加減等をお伺いしながら、ケアを行っていきます。
著者 Writer
- 院長:室伏 勇志(むろふし ゆうし)
- 1986年7月18日生まれ 東京都出身
血液型:B型
【経歴】
日本大学鶴ヶ丘高等学校卒業
東京医学柔整専門学校卒業
東京福祉大学社会福祉学部社会福祉学科卒業
【資格/所属】
柔道整復師
柔道整復師専科教員
柔道二段
社会福祉主事
椅子ヘッドセラピスト
本柔道整復師会会員
東京都柔道整復師会会員
日本柔道整復接骨医学会会員
日本ヘッドセラピスト協会
【趣味/好きなこと】
旅行、スポーツ・レジャー、音楽・映画鑑賞、漫画・ゲーム等
※共通の話題があると施術中かなり盛り上がってしまうかも?
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】ゆうし接骨院 Instagramアカウント ゆうし接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】ゆうし接骨院 Instagramアカウント ゆうし接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】ゆうし接骨院Instagram
フォローお願いします!
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- キャンペーン情報などいち早く入手できます